夏祭り
8月の終わり
毎年行ってるお諏訪様のお祭り

ガード下をくぐり階段を上がっていき
屋台の明かりと人々の賑わう声にワクワク

参拝を済ませ振り返り
境内を一望

明るい時間は人もまばらだが
日が暮れると一気に人だかりに

細い道を人をかき分け神輿が社を目指す
そういえば
高嶺の花でこのお諏訪様
ロケ地だったんですよね^^
TV見ながらテンション上がっちゃいましたw
毎年行ってるお諏訪様のお祭り

ガード下をくぐり階段を上がっていき
屋台の明かりと人々の賑わう声にワクワク

参拝を済ませ振り返り
境内を一望

明るい時間は人もまばらだが
日が暮れると一気に人だかりに

細い道を人をかき分け神輿が社を目指す
そういえば
高嶺の花でこのお諏訪様
ロケ地だったんですよね^^
TV見ながらテンション上がっちゃいましたw
スポンサーサイト
theme : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
genre : 日記
comment
No title
ググったら荒川区にある神社なのですね。
ハチマキのお兄さん達が粋ですね。
さすがは江戸っ子。
ハチマキのお兄さん達が粋ですね。
さすがは江戸っ子。
No title
お諏訪様のお祭りに行かれたのですね。
祭りごとって、厳粛な気持ちの中の
わくわく感ってありますよね!
屋台では、何を食べたのかな~?
これも大きな楽しみの、一つですね。
では、また、ミスターJ。
祭りごとって、厳粛な気持ちの中の
わくわく感ってありますよね!
屋台では、何を食べたのかな~?
これも大きな楽しみの、一つですね。
では、また、ミスターJ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> まーち 様
コメントありがとうございます♪
西日暮里と日暮里の間にある神社で
中尾彬・池波志乃夫妻が
結婚式を挙げたトコだったりします^^
西日暮里と日暮里の間にある神社で
中尾彬・池波志乃夫妻が
結婚式を挙げたトコだったりします^^
> ミスターJ 様
コメントありがとうございます♪
昔は射的とか輪投げとか
いろいろ遊んだり食べたりしてましたが
今は見て回るだけですね(^^;
昔は射的とか輪投げとか
いろいろ遊んだり食べたりしてましたが
今は見て回るだけですね(^^;